育児用品【1歳おもちゃ】ボールネンドのマグフォーマーを1歳娘の誕生日プレゼントにしました。 1歳の誕生日プレゼントにボーネルンドのマグフォーマーを購入したので、体験レビューです。正規品・類似品・並行輸入品の検討やお勧めポイント、1歳娘の反応を記載しました。 2021.05.03育児用品長女1歳
育児用品【2歳歯磨き】我が家の濡らさない口のゆすぎ方 歯が生えてくると考えなければならない子の歯磨き問題。 歯磨き粉の選び方や仕上げ磨き方法、そもそも歯をみがいてくれない等悩みが尽きない歯磨き問題ですが、1歳半頃発生した新たな壁が意外とハードル高く、最近になってやっと解決できました。 ... 2021.03.22育児用品長女1歳長女2歳
育児用品ピジョンの電動鼻吸い器購入!お手入れや吸引力など使ってみての感想【面倒くさがりにおすすめ】 ピジョンの電動鼻吸器の購入レビューです。0歳の子どものために購入しましたが、風邪の際の超絶必需品になりました。使い方やお手入れ方法、音の大きさやどのくらい吸えるかについて紹介します。 2021.02.27育児用品長女0歳
育児用品ベビービョルンのお食事ベビースタイ使ってみた感想・メリットデメリット【スタイ比較一覧】 0歳の娘の離乳食用に、ベビービョルンのお食事スタイを購入したので、使用感や他タイプのエプロンとの比較をまとめました。 メリットやデメリット、実際使ってみて感じたこと、いつからいつまで使用可能か等について記載します。 めんどくさがりのおうち用におすすめです。 2020.04.17育児用品長女0歳
長女1歳【1歳向け】おうちでできる遊び一覧【雨の日も】 新型コロナウイルスの影響で登園自粛・休園になる保育園も増えてきました。 また、もう少しすると雨が増えてくる時期。 必然的におうちで子どもと過ごす時間が増えてきます。 そこで、我が家の1歳娘とのおうちでの過ごし方を... 2020.04.04長女1歳
未分類授乳中のぎっくり腰体験談〜対処法や治る前での期間、授乳や子どものお世話は? 長女が1歳を過ぎた頃、まさかのぎっくり腰になりました。 こんなに酷いぎっくり腰は初めて&子どもがいて授乳中のぎっくり腰は思ったよりも詰んだので、誰かの参考になればと体験談を書きました。 妊娠中・産後は腰痛がこわ... 2020.03.02未分類長女1歳
長女1歳【体験談】1歳1ヶ月で夜間断乳〜やり方は?賃貸でも大丈夫? 娘が1歳1ヶ月の時、夜間断乳に挑戦した体験談です。 自然に卒乳できたらなと思っていた私が夜間断乳を決心した理由や実際に行った夜間断乳のやり方、賃貸暮らしでも大丈夫だったかなどを紹介します。 スペック ・娘1歳1ヶ... 2020.02.22長女1歳