未分類大人の手足口病の体験談〜症状や経過は?何日で治った? 夏の子どもの病気のひとつである手足口病に夫が罹った時の体験談です。 2022年夏の大流行時、我が家も子どもたちが手足口病になったのですが、夫ももらって重症化しました。大人の手足口病はきついと聞いていましたが、子どもたちの経過とは比較... 2022.09.13未分類
育児用品【早産児用ベビー服】アルトタスカルの肌着「ちいさいふく」購入レビュー 様々な要因で、最近は一昔前と比べて小さく産まれる赤ちゃんが増えているそうです。 それでも小さい赤ちゃんは少数派。いざ小さな赤ちゃん用の服を探してみても、店頭では見つからないし、ネット通販で探してみても必要としている人が少ない... 2021.10.13育児用品
マタニティ【マタニティ用品リスト】必要なもの・不要だったもの一覧【最低限これがあればOK!】 妊娠すると購入を勧められるマタニティ用品。たくさんありすぎて全部買えないし、本当に必要なものだけ欲しい!そんなわけで、個人の独断と偏見で実際に必要だったもの、あったら便利なもの、不要だったものに分けてみました。 2021.05.16マタニティ
育児用品【1歳おもちゃ】ボールネンドのマグフォーマーを1歳娘の誕生日プレゼントにしました。 1歳の誕生日プレゼントにボーネルンドのマグフォーマーを購入したので、体験レビューです。正規品・類似品・並行輸入品の検討やお勧めポイント、1歳娘の反応を記載しました。 2021.05.03育児用品長女1歳
節約・投資【確定申告2021年】サラリーマン・副業20万以下・株20万以下・ふるさと納税ありの確定申告【確定申告は必要?】 サラリーマンでこれまで確定申告したことのなかった私が、初めて確定申告をしてみた覚え書きです。 会社勤めで副業もしている人、会社勤めで株をやっている人の確定申告のやり方等は検索で見つけられたのですが、私のように会社勤め・副業20万以下... 2021.03.22節約・投資
育児用品【2歳歯磨き】我が家の濡らさない口のゆすぎ方 歯が生えてくると考えなければならない子の歯磨き問題。 歯磨き粉の選び方や仕上げ磨き方法、そもそも歯をみがいてくれない等悩みが尽きない歯磨き問題ですが、1歳半頃発生した新たな壁が意外とハードル高く、最近になってやっと解決できました。 ... 2021.03.22育児用品長女1歳長女2歳
節約・投資【mineo審査落ち体験談】原因と対処法!審査時間は?エントリーコードは再利用できる? BIGLOBEからSIMを乗り換えようと思い、mineoに申し込みをして半日。まさかの審査落ちメールが届きました。 これまで比較的人生真面目に生きてきた自負があったため、びっくり。原因が本当にわからない…! でも月末までに切り... 2021.03.18節約・投資
ふるさと納税【ふるさと納税】南島原市のフルーツ定期便いただきました【随時更新】 毎年の楽しみ、ふるさと納税。 2020年分も年末滑り込みで寄付したので、ここ1,2ヶ月ガンガン届いてありがたい限りです。 これまでは豚肉等の生活必需品を返礼品として選んできましたが、2020年度分は果物やちょっと高級な... 2021.03.16ふるさと納税
育児用品ピジョンの電動鼻吸い器購入!お手入れや吸引力など使ってみての感想【面倒くさがりにおすすめ】 ピジョンの電動鼻吸器の購入レビューです。0歳の子どものために購入しましたが、風邪の際の超絶必需品になりました。使い方やお手入れ方法、音の大きさやどのくらい吸えるかについて紹介します。 2021.02.27育児用品長女0歳
マタニティエンジェルサウンズJPD-100SA購入!使い方や聞くコツは?いつからいつまで使える?妊娠初期に胎児の心拍を家庭で聞くことができるエンジェルサウンズを購入したのでレビューです。使い方やプローブをあてる位置、いつから聞こえた、専用ジェルの必要性等の体験談を書きました。 2020.05.19マタニティ妊活